FAXリストをお持ちの方
料金 (貴社リストで送信)
お申込みの流れ
FAXリストをお持ちでない方
料金 (当社リストで送信)
お申込みの流れ
送信先業種リスト
お問合せ
ユーザーサポート
よくある質問
サービス規約
無料テンプレート
会社案内
toggle navigation
FAXリストをお持ちの方
料金(貴社リストで送信)
お申込みの流れ
FAXリストをお持ちでない方
料金(当社リストで送信)
お申込みの流れ
送信先業種リスト
ユーザーサポート
よくある質問
サービス規約
無料テンプレート
会社案内
お問合せ
送信先業種
A 農業,林業
B 漁業
C 鉱業,採石業,砂利採取業
D 建設業
E 製造業
F 電気・ガス・熱供給・水道業
G 情報通信業
H 運輸業,郵便業
I 卸売業,小売業
J 金融業,保険業
K 不動産業,物品賃貸業
L 学術研究,専門・技術サービス業
M 宿泊業,飲食サービス業
N 生活関連サービス業,娯楽業
O 教育,学習支援業
P 医療,福祉
Q 複合サービス事業業
R サービス業
S 公務
T 分類不能の産業
- 業種コードについて -
大分類:アルファベット(例:A農業,林業)
中分類:数字二桁 (例:01農業)
小分類:数字三桁(例:011耕種農業)
細分類:数字四桁(例:0111米作農業)
※件数検索のご依頼は、お問合せから業種コード(アルファベット又は二桁から四桁の数字)と業種名をご連絡ください。
送信先業種リスト一覧
162 無機化学工業製品製造業
1621 ソーダ工業
主としてか性ソーダ,ソーダ灰,重炭酸ナトリウム,塩酸,さらし粉,さらし液,塩素,次亜塩素酸ナトリウム,亜塩素酸ナトリウム,塩素酸ナトリウム,過塩素酸ナトリウム,金属ナトリウム,過酸化ナトリウムを製造する事業所をいう。
主として上記以外のナトリウム化合物を製造する事業所は小分類 161[1611]又は細分類 1629 に,主として塩を製造する事業所は細分類 1624に分類される。
○ソーダ灰製造業;か性ソーダ製造業;液体塩素製造業;塩酸製造業;塩酸ガス製造業;さらし粉製造業;重炭酸ナトリウム製造業;塩化アンモニウム製造業(ソーダ灰と併産するもの)
×塩製造業[1624];シアン化ナトリウム製造業[1629];フェロシアン化ナトリウム製造業[1629];カリウム塩製造業[1629]
1622 無機顔料製造業
主として塗料,印刷インキ,プラスチック,窯業製品などの顔料としてあるいは紙及びゴムの充てん剤として使われる無機顔料を製造する事業所をいう。
主な製品は,酸化チタン,亜鉛華,リトポンなどの白顔料,カーボンブラック,鉄黒などの黒顔料,べんがら,黄鉛,紺青,群青,鉛丹,亜酸化銅,銀朱などの有彩顔料,炭酸カルシウム,沈降性硫酸バリウム,バライト粉などの体質顔料などである。
○無機顔料製造業;酸化チタン製造業;カーボンブラック製造業;べんがら製造業;黄鉛製造業;窯業顔料製造業;炭酸カルシウム製造業(体質顔料用)
×有機顔料製造業[1634];絵具製造業[3262]
1623 圧縮ガス・液化ガス製造業
主として圧縮又は液化した酸素,水素,炭酸ガス,窒素,ネオン,アルゴンなどを製造する事業所をいう。
固形炭酸ガス(ドライアイス),溶解アセチレンを製造する事業所も本分類に含まれる。
主としてアンモニアを製造する事業所は小分類 161[1611]に,液体塩素を製造する事業所及び塩酸ガスを製造する事業所は細分類 1621 に,シアン化水素を製造する事業所,ふっ化水素を製造する事業所は細分類1629 に分類される。
また,販売業務に附随して圧縮ガス,液化ガスの充てんを行うものは大分類I-卸売業,小売業[5329]に,他事業所のために圧縮ガス,液化ガスの充てんのみを行うものは大分類R-サービス業(他に分類されないもの)[9299]に分類される。
○圧縮酸素製造業;液体酸素製造業;圧縮水素製造業;ドライアイス製造業;溶解アセチレン製造業;ネオンガス製造業;アルゴン製造業;液体炭酸ガス製造業
×アンモニア製造業[1611];液体塩素製造業[1621];塩酸ガス製造業[1621];シアン化水素製造業[1629];ふっ化水素酸製造業[1629];エチレン製造業[1631];酸化エチレン製造業[1631 又は 1632];ブタジェン製造業[1631 又は 1632];塩化ビニル(モノマー)製造業[1631 又は 1632];塩化メチル製造業[1639];臭化メチル製造業[1639];フロン製造業[1639];天然ガス又は石油ガスを圧縮又は液化したものを製造する事業所[0531,0532 又は 1711]
1624 塩製造業
主として塩を製造する事業所をいう。
主として食卓塩などの精製塩を製造する事業所も本分類に含まれる。
○塩製造業;製塩業;食卓塩製造業;精製塩製造業;かん水(濃縮塩水)製造業
1629 その他の無機化学工業製品製造業
主として他に分類されない無機化学工業製品を製造する事業所をいう。
主な製品は,硫酸,ほう酸,ふっ化水素酸,無水クロム酸,クロルスルフォン酸などの無機酸,ナトリウム,カリウム,アルミニウム,カルシウム,クロム,バリウム,マグネシウム,水銀,ニッケル,すず,銀,亜鉛,鉄などの無機化合物で他に分類されないものである。過酸化水素,明ばん,けい酸ナトリウム,トリポリりん酸ナトリウム,化学肥料以外のアンモニウム化合物,臭素,よう素,活性炭,触媒などを製造する事業所も本分類に含まれる。
主として硝酸,硫酸アンモニウム,硝酸アンモニウムを製造する事業所は小分類 161[1611]に,か性ソーダ,ソーダ灰,塩酸などを製造する事業所は細分類 1621 に,診断用試薬を製造する事業所は小分類 165[1652]に,診断用以外の試薬を製造する事業所は小分類 169[1696]に分類される。
また,アルミニウム製錬用のアルミナを製造する事業所は中分類 23[2319]に分類される。
○硫酸製造業;クロム塩製造業;バリウム塩製造業;りん化合物製造業;ほう酸製造業;ふっ化水素酸製造業;硫酸塩製造業;ひ酸塩製造業(殺虫剤を除く);臭素製造業;臭化物製造業;金属カリウム製造業;カリウム塩製造業;金属カルシウム製造業;カルシウム塩製造業;マグネシウム塩製造業;海水マグネシア製造業;無機塩類製造業;硝酸銀製造業;明ばん製造業;二硫化炭素製造業;活性炭製造業;よう素製造業;ナトリウム塩製造業(他に分類されないもの);触媒製造業;シアン化ナトリウム製造業;シアン化水素製造業;フェロシアン化ナトリウム製造業;プラスチック安定剤製造業(有機系並びに有機系及び無機系混成のものを除く);カーバイド(カルシウムカーバイド)製造業;人造黒鉛製造業;りん酸製造業
×硫酸アンモニウム製造業[1611];硝酸アンモニウム製造業[1611];重炭酸ナトリウム製造業[1621];べんがら製造業[1622];無機顔料製造業1622];医薬品製造業[165];診断用試薬製造業[1652];試薬製造業(診断用以外のもの)[1697];プラスチック安定剤製造業(有機系)[1639];プラスチック安定剤製造業(無機系及び有機系混成のもの)[1699];石灰窒素製造業[1611];シリコンカーバイド製造業[2171];黒鉛製品製造業[216]
送信先業種リスト一覧
▲